ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/series/japanese-christians/

シカゴの日本人キリスト教徒


2021年7月18日 - 2022年3月13日

アメリカに渡った日本人の多くはもともと仏教徒でした。しかし、シカゴの日本人の間では仏教は一般的ではなく、その多くはキリスト教徒でした。このシリーズでは、シカゴの日本人キリスト教徒のユニークな背景を探り、日本人移民の多様性に光を当てます。

第1章から読む>>



このシリーズのストーリー

第2章 島津美咲 ― シカゴにおける日本人キリスト教徒コミュニティの誕生

2021年7月25日 • デイ 多佳子

島津美咲によると、シカゴの日本人キリスト教徒の活動には、藤田時代、バプテスト時代、混乱期、分離独立期の 4 つの段階があった。1 最初の時期である藤田時代は、藤田敏郎がシカゴの日本領事を務めていた 1899 年 7 月から 1903 年 4 月までである。数人の日本人が月に 2 回、藤田領事の自宅に集まり、キリスト教を学んだ。藤田領事はキリスト教徒であり2 、これら日本人キリスト教徒の通信をすべて管理していた。島津は、1904 年 12 月頃、田代愛次郎、下瀬嘉盛、片田江駒…

第1章;序章

2021年7月18日 • デイ 多佳子

戦前のシカゴには「日本人街」がなかったことはよく知られています。それは単に1940年以前の日本人人口が少なすぎたからでしょうか?それともシカゴが日本人移民のためのセンターを設立しなかった特別な理由があったのでしょうか?ジェシー・F・シュタイナーは、仙台の北日本専門学校で7年間(1905年から1912年)教師を務めた。1その後、ロバート・パークのもとで教育を受け、1915年と1916年にはシカゴ大学で社会学の講義を行った。2シュタイナーは、論文「日本軍の侵略:異人種間接触の心…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら
このシリーズの執筆者

1986年渡米、カリフォルニア州バークレーからサウスダコタ州、そしてイリノイ州と”放浪”を重ね、そのあいだに多種多様な新聞雑誌に記事・エッセイ、著作を発表。50年近く書き続けてきた集大成として、現在、戦前シカゴの日本人コミュニティの掘り起こしに夢中。

(2022年9月 更新)