ジャーナルの検索

en
ja
es
pt
新一世日誌
第1回 パードン?
月2回お届けするこのコミックシリーズでは、近年アメリカに移住した日本人のリアルな日常体験を描きます。今週のエピソードは「パードン?」
次回もどうぞお楽しみに!
中村 有理沙 • 2025年7月13日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
私の名前はニールです
ジャーナル エントリ #平均 1 〜 4:「8% には何もありません...」
イライラしやすい日系4世アメリカ人の週刊ビジュアルジャーナル/漫画。今週は「8つのタイプの友達」
以降のエントリーについては毎週末に確認してください。
ニール・ヤマモト • 2025年7月12日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
サナエ・カワグチ・ムーアヘッド:作家であり友人
2025年6月14日のことでした。私は長年、毎年この日になると親友のサナエ・カワグチ(カワグチ・ムーアヘッド)に誕生日を祝うために連絡を取るのが習慣になっていました。メッセージを書こうとメールを開い…
グレッグ・ロビンソン • 2025年7月11日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
婦人会:70周年を迎える集会所
ペルー日本婦人会(婦人会)は2025年に創立70周年を迎えます。この歩みは、ペルー日系コミュニティの歴史と社会における発展を形作る様々な節目となりました。現会長のロサ・マリア・コハツ氏との対話を…
ヒロ・ラモス・ナコ • 2025年7月10日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
『ミニー・ネゴロ展 ー ハートマウンテンからコネチカット大学へ』、ベントン美術館にて開催
ベントン美術館の回顧展「ミニー・ネゴロ展 - ハートマウンテンからコネチカット大学へ」は、コネチカット大学美術学部陶芸科とその創設者の革新的な芸術の60周年を記念するものです。ネゴロは25年近くにわ…
アイリーン・バーナード • 2025年7月9日

en
ja
es
pt
第二次大戦終結から79年、ブラジル政府の日本移民への謝罪―その社会文化的背景
第1回 日本人『植民地』の形成とその社会構造
はじめに
2024年7月25日、ブラジル政府は第二次大戦中及び大戦後の日本移民に対する迫害、暴力、差別を認め、ブラジルの日系社会に謝罪した。第二次世界大戦後79年を経ての謝罪であった1 。当日、人…
三田 千代子 • 2025年7月8日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
ゴセイであること:120年にわたる日系カナダ人の歴史を取り戻す
パート1:先祖の呼び声
祖母が亡くなって約10年後、祖母の家族の墓地を訪れたとき、墓石に刻まれた名前を一つも知らないことに気が付きました。
あの日、墓地に立っていたのは奇妙な感覚だった。民族的にも文化的にも、どこか拠…
エバ・サクラ • 2025年7月7日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
私の名前はニールです
ジャーナルエントリ # 最初に使用されたのは紀元前 18,000 年頃: 「メッセージング...」
怒りっぽい日系4世アメリカ人の週刊ビジュアルジャーナル/漫画。今週は「もう一度…サイン(チラシ、ブロードサイド、アナウンス、席札など)」
以降のエントリーについては毎週末に確認してください。
ニール・ヤマモト • 2025年7月5日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
ニッケイ物語 #14—ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
私にとっての『日系』
「ちょっと、きよみ!」
大学院の友人が叫んだのは、私が麺を、「ずずっ」と、すすった時だった。その時私たちは、サンノゼ(カリフォルニア)の中華料理店で食事をしていた。当時私達は、マスコミュニケーショ…
平岡 聖美 • 2025年7月4日
en
ja
es
pt
ディスカバー・ニッケイからのお知らせ
ニッケイ物語 #14

ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」

ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。
私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES

We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!