ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2022/11/15/okinawan-clubs-of-hawaii/

歴史—ハワイ沖縄クラブ

2022年3月の心縁会弁当ドライブに参加したワヒアワ沖縄共友会のメンバーと支援者。 (写真:ダン・ナカソネ)

故郷の生活様式の保存

私の好奇心を掻き立てたのは、『 Picture Bride Stories 』の著者であるバーバラ・カワカミのビデオインタビューでした。そのインタビューでは、ワヒアワ出身の叔母マツエ・シマブクロが取り上げられていました。彼女はアイエア出身の叔父タケオ・シマブクロとの結婚を振り返っていました。その取り決めは、アザ・ヨギ同志会のメンバーであった一世の両親によってなさました。

両親がどのように出会ったのか、それはずっと心の奥底に残る疑問でした。父の仲宗根清栄はワヒアワ出身で、母の宮里正恵はマツエおばさんとタケオおじさんと同じくアイエア出身でした。それは偶然でしょうか?

私は、父の弟である叔父の仲宗根悟に、親族結婚があったかどうか尋ねた。彼は、あったと答えた。父の妹である93歳の村上末乃伯母さんは、「ババン(私の祖母、仲宗根亀井)は、彼女の家族が沖縄の同じトコロ(場所)で同じヨギクラブ出身なので、あなたのお母さんをあなたのお父さんと結婚させたかったのです」と言って、それを認めた。彼女は、「ババンはいつもあなたのお母さんがあなたのお父さんと結婚するように目をつけていました。当時は、親の言うことに従うものだったのです」と言った。

ウチナーンチュ ハワイの沖縄人の歴史』という本によると、沖縄では異なるの住民同士の結婚は「考えられない」とのこと。同じ村内の2つのアザの住民同士の結婚でさえ、断固として拒否された。それは、花婿が花嫁のコミュニティから生殖要素である女性を奪うことになるという理由に基づいていた。それは、一世の両親が何世代にもわたって信じてきた教義だった。

毎年恒例の新年会や夏のピクニックなどのクラブの集まりは、一世の両親にとって縁結びの場でした。私の祖父、中曽根次郎は、中曽根家の親戚 3 人、中曽根松吉 (松江の父)、中曽根栄三、中曽根栄村とともに、アザ ヨギ同志会の初期の組織者でした。また、私の母の両親、宮里山三と宮里宇志がアザ ヨギ クラブのメンバーであったことから、両親が口出しできなかった理由も理解できます。しかし、結局、私のババンはこれ以上良い選択はできなかったでしょう。そして、彼らは 1949 年 3 月に結婚しました。

中曽根清栄と正江、1949年。(写真提供:中曽根家)

私の父と叔母の松江は長子で、弟妹は出生地に基づく親族結婚の対象ではありませんでした。その慣習は現代の西洋社会では存続できませんでした。

一世クラブのメンバーによる親族結婚は私にとっては目新しいものでした。それは昔のやり方を物語っていました。これらのクラブについて他に学ぶべきことは何でしょうか?

歴史的背景

琉球諸島(沖縄諸島)の初期の住民は、漁業、狩猟、採集を中心とした原始的な生活を送っていました。この諸島は、海洋資源が豊富で、亜熱帯の快適な環境でした。また、日本動物学会の研究結果によると、先史時代の人類が到着する前から、琉球イノシシの祖先が琉球諸島に存在していたことが強く示唆されています。初期の琉球人は繁栄する手段を持っていました。

初期の社会の多くと同様に、琉球の人々も農作物の栽培に移行しました。 『琉球王国 東アジアの礎』という本によると、これがグスク(城)時代の始まりであり、11世紀または12世紀頃と推定されています。

この時期には、農村が形成され始めました。農村はそれぞれ地理的に認められた境界内にあり、通常は血縁関係や婚姻関係にある人々が住んでいました。この時期には、すべての村に「按司(領主)」と呼ばれる指導階級が生まれました。初期には、按司は 按司は政治的権力を示すためにグスク(石造りの囲い)を建てました。村が過密になると、按司は境界内の新しい地域で家族グループに農業コミュニティを始めるよう指示しました。これらのコミュニティは自立的で自律的でした。

一世へのインタビューでは、1800年代後半から1900年代前半に沖縄で育った一世たちは、何世代にもわたってこれらの農村で孤立して暮らしていたことが明らかになった。村内の最も近いアザ間でも交流はほとんどなかった。道路が悪く、交通手段がなかったため、地元のコミュニティは互いに孤立していた。長距離の移動はまれで、必要な場合は徒歩だった。

彼らには、長年受け継がれてきた地元の伝統と、コミュニティを中心とした文化がありました。家族が困っていると、他の人が助けてくれました。彼らの生活様式は、家族の間に深いを築きました。ハワイのクラブは、彼らの故郷の生活様式を守ろうとしました。クラブは、多様な民族や言語を持つ異国の地での避難所のようでした。それは、彼らに一定の快適さと安心感を与える社会的支援システムでした。

ワヒアワ沖縄教友会

ワヒアワに定住した仲宗根一世の親族である次郎、松吉、栄三の家族は、3世代にわたってワヒアワ沖縄共友会(WOKYK)のメンバーです。この出版物の寄稿者として、私はインタビューをしていると、よく「何のクラブに所属していますか?」と聞かれます(ハワイで地元の人に初めて会ったときに「どこの高校に通っていましたか?」と聞くのと同じです)。私は「私の家族はWOKYKに所属しています」と答えます。私自身は当時はメンバーではありませんでしたが、罪悪感からメンバーになったのです。

ウチナーンチュという本には、さらに、WOKYK は、アザヨギ同志会のような場所を拠点とする「地域」クラブではなく、「オール沖縄」クラブであるとも述べられています。ワヒアワ沖縄共友会は 1937 年に設立されましたが、当時、ワヒアワは小さなパイナップル農園の町で、「田舎」と考えられていました。沖縄の人口は、「地域」クラブを設立するには比較的少なかったのです。当時、すべての沖縄クラブは、   ホノルルで結成されたクラブは、地域クラブが繁栄する一方で、わずか数年しか続かなかった。ワヒアワは小さなパイナップル農園のコミュニティであり、やや孤立していたため、WOKYK は彼らにとっての地域クラブになったと言えるだろう。

第二次世界大戦の激動

初期のアザヨギ同志会の主催者には、栄三、松吉、栄村、中曽根次郎らがいる。 (写真提供:中曽根家)

沖縄のクラブの多くは 1920 年代から 1930 年代に結成されました。真珠湾攻撃まで盛んに活動していました。沖縄のクラブだけでなく、日本本土の各県を代表するクラブはすべて閉鎖されました。記録は破棄され、金融資産は米国の戦争支援のために寄付されました。日本人コミュニティに対する訴追の恐れがありました。これらの行動は、日系アメリカ人が祖国に忠誠を誓っていることを示すためでした。

ワヒアワ沖縄教友会の記録はクラブの幹事である大城智則によって破棄され、クラブは休眠状態になりました。クラブを復活させるための最初の組織会議が開催されたのは 1950 年になってからでした。この会議は、ワヒアワ植物園の敷地内にある自宅で、トーマス・シゲル・ミヤシロが監督を務めて開催されました。

その年、祖父はホノルルのフォスターガーデンから移転したばかりだった。現在85歳になる娘のミルドレッド・アラカキさんは、幼いころに会合で軽食の配膳を手伝ったことを思い出す。「地区の代表者も来ていた」と彼女は言う。レイモンド・イナフク、中曽根次郎、伊波尊久、安仁屋宗栄、ホレス・比嘉、知念茂、中村茂らが全員出席したことを彼女は思い出す。「祖父はクラブの復活に尽力した」と彼女は言う。

ワヒアワ沖縄共友会は、第二次世界大戦が終わってからおよそ6年後の1951年に再結成されました。私の祖父、中曽根次郎が会長に就任しました。


戦後、戦争で荒廃した沖縄の救援

第二次世界大戦後の戦争で荒廃した沖縄への救援活動は、いくつかのクラブの復活を加速させました。沖縄の人々は深刻な困窮に陥っており、物資を送る意欲は最高潮に達していました。クラブは、急な要請に応じて人々を動員するための確立されたネットワークを提供しました。

救援活動からクラブが誕生しました。ヒロのホーリークロス教会の山田正夫牧師は、教会に保管されていた物資を集めるために動員されたボランティアグループの努力を認め、コミュニティの改善のためにグループとして活動し続けるよう勧めました。こうして、1946年11月にハワイ島のフイ・オキナワ(旧フイ・ハナリケ)が設立されました。

2018年ワヒアワ沖縄教友会ピクニック、ワイケレ公園での野菜収穫ゲーム。(写真提供:ワヒアワ沖縄教友会)


21世紀にクラブを前進させる

三世として、私は四世を引き付けることに懸念を抱いていると聞いています。若い世代の関心を引くことは二世にとっても懸念事項でした。

この本に引用されているように、南風原村人会の中村村世氏は次のように説明しています。「私たち二世は、一世と接触し、交流していたので、クラブに入会したいと思っていました。三世となると話は別です。若い人たちはどんどん組織から遠ざかっています。しかし、私たちは彼らにクラブに興味を持ってもらうよう一生懸命努力しています。」

1966年新年会でカチャーシーを踊る。左から右へ:ヘンリー・コグチ(1966年ワヒアワ沖縄教友会会長)、仲宗根誠栄、金城源太郎。 (写真提供:玉那覇茂正氏)

これは世代が変わっても続く懸念事項であると推測される。以下の点は一般的な内容であり、「ウチナーンチュ」に掲載された口述歴史、クラブ会員からのフィードバック、個人的な観察、2019年の沖縄フェスティバルのデータに基づいている。

  • 「ライフステージ」は、クラブ会員が高齢化している根本的な理由です。現代のキャリアでは、幼い子供を育てながら仕事に追われるため、大人は家族と過ごす時間以外に屋外活動に割ける時間はほとんどありません。子供が成長するにつれ、あるいは家を出て独立するにつれ、使える時間が増えます。そして、このライフステージで、私たちは家族の歴史、伝統、文化的アイデンティティにもっと興味を持つようになるのです。
    • 会員を募集する上で、実績のある方法は、自分の社交界の人々に働きかけることです。個人的な関係や共通の価値観は、会員を募集し維持する上で重要です。また、今日のクラブには沖縄県民以外の会員も多くいるので、クラブのリーダーは、心底ウチナーンチュである人々を募集することを検討してもよいでしょう。
  • 「今日の社会は、さまざまなことが気を散らすものが多く、若者を勧誘することがますます困難になっています。社会の傾向は常に変化しており、クラブの指導者はそれを認識し、適応する必要があります。」  
    • 「若い人たちが参加する場合、組織を前進させるためには、年長のメンバーが新しいアイデアを受け入れる姿勢を持つ必要があります。逆に、若い人たちの有意義な貢献は、彼らを引き留めるのに役立ちます。良い結果が出れば、彼らはもっと熱心に取り組みます。(すべての結果が望ましい結果になるわけではありませんが、私たちはそこから学びます。)

2019年ワヒアワ沖縄共友会新年会で踊るナタリー・ナカソネ・ワタナベさん(著者のいとこ)。 (写真:ダン・ナカソネ)

  • 「年長のメンバーは、リーダーシップ能力を持つ若いメンバーを指導し、組織の知識を共有することができます。
  • 「ミレニアル世代と Z 世代の大多数は、世界に良い変化をもたらしたいと考えています。Inc. 誌によると、ミレニアル世代の 84% が、社会に貢献することが職業上の評価よりも重要だと言っています。彼らにとって重要なコミュニティ サービス プロジェクトは、参加する動機となる可能性があります。」
  • 「これらのクラブは、何世紀も前に遡るかもしれない故郷での一世の生活様式の延長であったことを考えると、それを放置しておくのは信じられないほどの遺産です。


私の幼少時代のWOKYK新縁会の思い出

会員によるタレントショーは、毎年恒例の新年会の大きな娯楽でした。私は幼い頃、母がハーモニカを、叔父のイエイコ・ナカソネがギターを弾き、父が歌うナカソネ・トリオを懐かしく思い出します。彼らはワヒアワのドットの宴会場に集まった満員の観客の前で「ユー・アー・マイ・サンシャイン」を演奏しました。

フランク・ゲンタロウ・カネシロ(コロンビア・イン共同創設者)、1966年、ワヒアワ沖縄共友会新年会。 (写真提供:玉那覇茂正氏)

父は歌うのが大好きで、ステージに一人で上がってアカペラで歌っていました。父のお気に入りは、アイルランドの代表的な歌「オー・ダニー・ボーイ」でした。それが当時の人気曲だとは知らず、父が私のことを歌っているのだと思いました。恥ずかしくて、宴会場から急いで出て、ドアの隙間から父の歌声を覗きました。

もし今、あの瞬間をもう一度味わえるなら、私も父と息子のデュエットに参加したい。

*この記事は、 2022年10月21日にハワイ・ヘラルド紙に掲載されたものです。

© 2022 Dan Nakasone

ハワイ アメリカ Wahiawa Okinawa Kyo Yu Kai 家族 日本 沖縄県 沖縄県民
執筆者について

ダン・ナカソネはワヒアワ出身の三世ウチナーンチュです。マーケティングと広告の専門家で、ハワイを拠点にエド・ケニーシェフが司会を務めるPBSの受賞歴のある食と文化シリーズ「 Family Ingredients 」のプロデューサー兼リサーチャーでした。

2022年11月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら