ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1753/

アメリカ行きの船の中での食べ物(英語)

(英語)(食べ物で)持っていたのは、クッキーだけでした。すごく大きな缶で、どうやって持ち込んだのかわかりませんが、それを家族で食べていました。その他に覚えていることは、あのぐらいの年(8歳)の子がするように、私は姉と一緒にチョロチョロ船の中を歩き回っていました。私たちは周りを探索して、何が起こっているのかを見たかったのです。そして姉がある扉を開けると、そこには食堂がありました。姉が扉を開けたとき、美味しそうなにおいがしました。そこにはテーブルに座って食事をしている人たちがいました。私たちも座りました。そこにいる人達の事は気にしてなかったと思います。とても空腹の上、船酔いもしてたので。私たちも食べさせてもらえました。2皿のザワークラウトとソーセージでした。船酔いのときのザワークラウトの匂いって、鼻につくんですよね。私は今でも覚えています。私たちはザワークラウトは残して、ソーセージをむしゃむしゃ食べて、すぐに食堂を出て部屋に戻りました。


食品 日系ペルー人

日付: 2019年9月20日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: トム・イケダ、西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ジミー・ナガヌマは1936年にペルーのカヤオで一世の両親の間に生まれた。8歳の時、家族と共に強制連行され、第二次世界大戦中テキサス州クリスタルシティに収容された。戦後、一家は収容所を出ても行くあてがなかったが、カリフォルニア州サンフランシスコの牧師がスポンサーを申し出てくれたので、そこで仕事と住居を見つけることができた。(2020年6月)

Naganuma,Kazumu
en
ja
es
pt
カズム・ナガヌマ

テキサス州ラレドの拘置所にいるヒスパニック系移民家族について

クリスタル・シティに収容された日系ペルー人(1942年生)

en
ja
es
pt
Bain,Peggie Nishimura
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

アメリカ料理を身につけたきっかけ(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt
Yokoyama,Wayne Shigeto
en
ja
es
pt
ウェイン・ヨコヤマ

唯一の日本文化:食べ物(英語)

南カリフォルニア出身の在日日系人(1948年生)

en
ja
es
pt
Ota,Vince
en
ja
es
pt
ビンス・オオタ

アジア系とのかかわりをあまり持たずに東海岸で育つ(英語)

在日日系アメリカ人デザイナー

en
ja
es
pt
Oda,Margaret
en
ja
es
pt
マーガレット・オダ

家族の食卓の思い出(英語)

(1925 - 2018)ハワイ出身の教育者、二世

en
ja
es
pt
Yamada,Luis
en
ja
es
pt
ルイス・ヤマダ

戦時中の苦難(スペイン語)

二世日系アルゼンチン人 (1929年生)

en
ja
es
pt
Mizuki,Peter
en
ja
es
pt
ピーター・ミズキ

日本食の有難さ (英語)

在日三世・剣道家

en
ja
es
pt
Konishi,Toshiro
en
ja
es
pt
小西紀郎

ペルー代表 VS. 日本代表

ペルーの日本料理レストラン経営者・シェフ (1962年生)

en
ja
es
pt
Konishi,Toshiro
en
ja
es
pt
小西紀郎

世界で注目されるペルー料理

ペルーの日本料理レストラン経営者・シェフ (1962年生)

en
ja
es
pt
Konishi,Toshiro
en
ja
es
pt
小西紀郎

フュージョン料理

ペルーの日本料理レストラン経営者・シェフ (1962年生)

en
ja
es
pt
Seki,Toshihiko
en
ja
es
pt
関利彦

寿司職人として成功するまで

寿司職人(1962年生)

en
ja
es
pt
Murakami,Jimmy
en
ja
es
pt
ジミー・ムラカミ

収容所の絵(英語)

(1933-2014) 日系アメリカ人アニメーター

en
ja
es
pt
Biller,Francesca Yukari
en
ja
es
pt
フランチェスカ・ユカリ・ビラー

ビラーさんにとっての「ニッケイ」(英語)

ユダヤ系日系アメリカ人ジャーナリスト

en
ja
es
pt
Biller,Francesca Yukari
en
ja
es
pt
フランチェスカ・ユカリ・ビラー

アイデンティティにとっての文化の重要性(英語)

ユダヤ系日系アメリカ人ジャーナリスト

en
ja
es
pt
Toyoshima,Toshiaki
en
ja
es
pt
豊島 年昭

正統派の寿司を広めることの難しさ

寿司職人。リトル東京にある「鮨元」のオーナー(1949年生)

en
ja
es
pt