ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/458/

HLA(組織適合抗原)タイプと移植史に関する本(英語)

(英語)(私が編集した)2冊の本『History of HLA』1と『History of Transplantation』2は、今では大変貴重な本になっているのではないかと思います。本に携わった多くの人たちはもう亡くなられてしまいましたから。今思うとあの時に本を編集しておいて本当に良かったと思います。本の前書きをお読みになったかどうかわかりませんが、そこに私はこの本が『羅生門(映画)』(スタイル)の歴史本だと書きました。つまり、その人の個人的な視点から見た歴史を語ってもらったということです。私はそのように本を編集したかったのです。ですから私は(インタビューを受ける人たちに)「あなたの語る歴史が正しいかどうかわかりませんが、そんなことは気にせずに、あなた自身が思った歴史を語って下さい」と言いました。このようなやり方で編集を進めていきました。

それぞれの人がその人の視点からみた歴史を語ったことは、とても良かったと思います。本を読んでいただければわかりますが、歴史本というよりも、ひとりひとりが(HLAや移植に)貢献したことを書いたものなのです。それでいいのです。そうすれば読者がみんなの話を総合することによって、どのような歴史だったのかわかると思いますから。 またこれらの本は、ひとりひとりが言ったことをまとめたものなので、将来にわたって重要な参考文献になると思います。みんなが語った歴史にそれほどくい違いがないのには感心しました。つまり2人の人が何を行いましたと語ったことがきちんと一致していたということです。また本を読んでいただければ、科学の世界では若い人たちは色々な研究所に移るので、様々なところ(研究所間)で交流があることがわかります。それは(花粉が)色々なところに送粉されるような感じなのです。これら若い研究者達によって、知らなかった人たちがどう繋がったか、この本から見えてきます。

1. HLAとは「human leukocyte antigen(ヒト白血球抗原)」の略語で、白血球の血液型を決定するための、体中の細胞ににある遺伝マーカーです。HLAシステムは、臓器移植や血小板輸血の際に組織適合性を調べるのに使われます。HLAタイプは1万以上の種類に及びます。

2. P.I. Terasaki, ed., 1990, History of HLA. Ten Recollections, Los Angeles: UCLA Tissue Typing Laboratory; Paul I. Terasaki, ed., 1991, History of transplantation: Thirty-five Recollections, Los Angeles: UCLA Tissue Typing Laboratory.


日付: 2004年2月10日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: グウェン・ジェンセン

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1929年生まれのポール・テラサキ氏はカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の名誉教授です。組織移植研究の第一人者で、組織タイピング(適合性検査)や臓器移植について世界的に講演を行い続けています。1991年、『History of Transplantation: Thirty-five Recollections (移植の歴史:35の回顧録)』を編集しました。

また、彼と画家としても有名な妻ヒサコ夫人は、日米関係や日系アメリカ人コミュニティに強い関心を持っており、UCLAのアジア系アメリカ人研究センターへ基金を設立し、日系アメリカ人に関する体験や問題点などを研究するために留学してきた日本からの大学院留学生を対象に特別奨学金を提供しています。さらに、UCLAにおける日本研究・日米関係の分野の専門家を育てるため、優れた教育プログラムをサポートするポール・I・テラサキ基金を設けています。 (2004年2月10日)

Toshio Inahara
en
ja
es
pt
トシオ・イナハラ

イナハラ・シャント(英語)

血管外科医(1921年生)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt
リチャード・マミヤ

海外のVIP患者を担当(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt
リチャード・マミヤ

心臓外科手術の技術革新(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt
リチャード・マミヤ

子供の外科手術に対する達成感(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt
リチャード・マミヤ

小児患者がプロのバレーボール選手に(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt
リチャード・マミヤ

ハワイで医学プログラムをはじめて(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Sakaye Shigekawa
en
ja
es
pt
サカエ・シゲカワ

良い助言を受けて (英語)

南カリフォルニアの産婦人科医(1913-2013年)

en
ja
es
pt
Sakaye Shigekawa
en
ja
es
pt
サカエ・シゲカワ

サンタ・アニタ強制収容所医療チームへの参加 (英語)

南カリフォルニアの産婦人科医(1913-2013年)

en
ja
es
pt
Sakaye Shigekawa
en
ja
es
pt
サカエ・シゲカワ

未婚を貫く (英語)

南カリフォルニアの産婦人科医(1913-2013年)

en
ja
es
pt
Frances Midori Tashiro Kaji
en
ja
es
pt
フランセス・ミドリ・タシロ・カジ

医師免許取得のためトリリンガルになった父 (英語)

一世医師の娘(1928-2016年)

en
ja
es
pt
Frances Midori Tashiro Kaji
en
ja
es
pt
フランセス・ミドリ・タシロ・カジ

医師の一日 (英語)

一世医師の娘(1928-2016年)

en
ja
es
pt
Frances Midori Tashiro Kaji
en
ja
es
pt
フランセス・ミドリ・タシロ・カジ

日系二世の医師が受けた差別 (英語)

一世医師の娘(1928-2016年)

en
ja
es
pt
Frances Midori Tashiro Kaji
en
ja
es
pt
フランセス・ミドリ・タシロ・カジ

父と手術助手の看護師を見送った日のこと (英語)

一世医師の娘(1928-2016年)

en
ja
es
pt
Frances Midori Tashiro Kaji
en
ja
es
pt
フランセス・ミドリ・タシロ・カジ

父の裁判を知る (英語)

一世医師の娘(1928-2016年)

en
ja
es
pt
Frances Midori Tashiro Kaji
en
ja
es
pt
フランセス・ミドリ・タシロ・カジ

患者の方言を話すことで患者の緊張を解していた父 (英語)

一世医師の娘(1928-2016年)

en
ja
es
pt