ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/924/

日本語のスピーチ (英語)

(英語)僕は、南カリフォルニア大学でコミュニケーションを専攻しましたが、僕が初めてスピーチをしたのは日本語学校に通っていた時です。日本語学校では、実際たくさんの初めての経験をしました。人前でスピーチするのもその時が初めてだったのですごく緊張しました。壇上に上り、お辞儀をしてスピーチを始め、終わった後にもう一度お辞儀をしてから下がる、そんな感じでした。そして閉会式でトロフィーをもらいました。


日本語学校 語学学校 スピーチ

日付: 2000年2月7日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ジョン・エサキ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ジョニー・ジェームス・モートンJr.(ジュニア)は1971年にカリフォルニア州イングルウッドでアフリカ系アメリカ人の父と日系アメリカ人の母のもとに生まれました。子供の頃はガーデナの日本語学校へ3年間通いました。カリフォルニア州のトーランスで育った彼は、南カリフォルニア大学のトロージャンフットボールチームで優れた経歴を残して卒業しました。

ナショナルフットボールリーグ12年のベテランとして、現在はサンフランシスコ・フォーティーナイナーズでワイド・レシーバーとして活躍しています。また、モートン氏はモデルや俳優としても活躍しており、映画『ザ・エージェント(原題:Jerry Maguire)』にも出演しています。(2005年8月10日)

Ito,Mitsuo
en
ja
es
pt
ミツオ・イトウ

日本語学校 (英語)

日系カナダ人二世。戦後日本で英国軍の通訳者。日系カナダ人コミュニティで活躍(1924年生)

en
ja
es
pt
Kato,Alfredo
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

戦後リマでの体験談(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Kogiso,Mónica
en
ja
es
pt
モニカ・小木曽

日本文化の継承-日本語学校(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

en
ja
es
pt
Sogi,Francis Y.
en
ja
es
pt
フランク・ソギ

日本語学校に通ったこと(英語)

弁護士、MIS退役軍人、フランシス&サラ・ソギ財団創設者 (1923-2011年)

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

パラグアイの最初の日本人移住地 (スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Shinki,Venancio
en
ja
es
pt
ベナンシオ・シンキ

日本式の教育 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

en
ja
es
pt
Shinki,Venancio
en
ja
es
pt
ベナンシオ・シンキ

日本語学校の閉鎖と日本人の強制送還 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

en
ja
es
pt
Fukuhara,Jimmy Ko
en
ja
es
pt
ジミー・コウ・フクハラ

真珠湾攻撃を知った時のこと(英語)

日系二世、連合国軍占領下の日本に駐留した退役軍人(1921年生)

en
ja
es
pt
Fujioka,Robert T.
en
ja
es
pt
ロバート・T・フジオカ

母の高校卒業式でのスピーチ(英語)

ハワイ生まれの元銀行幹部職員(1952年生)

en
ja
es
pt
Wasserman,Fumiko Hachiya
en
ja
es
pt
フミコ・ハチヤ・ワッサーマン

隣人の庭で日本語学校を始めた母(英語)

日系三世、カリフォルニア州ロサンゼルス郡最高裁判事

en
ja
es
pt