ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1630/

両親は新一世(英語)

(英語)両親は、ワシントン大学在学中にシアトルで知り合いました。

父は三重県出身。忍者で有名な伊賀の出身です。暗殺やスパイ行為をしたあの忍者です。

母は、沖縄の出身。本土とは全く違いますね。当時、沖縄はアメリカの統治下にあって、融和政策の一環だったと思いますが、母は米政府から全額免除の奨学金をもらったんです。それがなかったら、修士号なんて絶対に取れませんでした。女性が高等教育を受けるなんて、当時は考えられなかったんですから。

二人とも今では、帰化しています。アメリカでの生活をエンジョイし、市民権を取りました。父は、サテライト・テレビで日本の番組をよく観ていますけど。本当にアメリカの生活が好きなんだと思います。でも、日本人だという意識は、勿論、強いです。


家族 アイデンティティ 日本 移住 (migration) 沖縄県 両親

日付: 2018年8月21日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: シャーロン・ヤマト

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

「キシ・バシ」の名で知られるカオル・イシバシ氏は、新二世の音楽家、作曲家、ソングライター。ワシントン州シアトル生まれで、バージニア州のノーワークで育った。(ボストンの)バークレー音楽大学で学び、バイオリニストとして知られるようになった。

音楽映画「Omoiyari」制作準備で、日系アメリカ人と日本人の第二次世界大戦中の歴史を学ぶため、マンザナー、ツールレイク、全米日系人博物館、そして、日本へ足を運んだ。同映画は、現代において社会的な平等を追求するにあたり、「共感」を持っているかどうかが重要な鍵を握っているというテーマを扱っている。(2019年3月)

Yokoyama,Wayne Shigeto
en
ja
es
pt
ウェイン・ヨコヤマ

余所者(英語)

南カリフォルニア出身の在日日系人(1948年生)

en
ja
es
pt
Yonamine,Wally Kaname
en
ja
es
pt
与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

両親は沖縄出身者と内地出身者の結婚反対の風潮を体験 (英語)

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Yonamine,Wally Kaname
en
ja
es
pt
与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

10代のサトウキビ畑で働いた経験が、スポーツ選手としてのトレーニングに役立つ

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Matsumoto,Roy H.
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

ニックネーム(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Matsumoto,Roy H.
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

日本との戦争に対する何ともいえない感情(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Uesugi,Takeo
en
ja
es
pt
上杉 武夫

米国で最初に訪れた庭園(英語)

一世のランドスケープアーキテクト(1940~2016年)

en
ja
es
pt
Hongo,Etsuo
en
ja
es
pt
本郷悦男

渡米の理由

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

en
ja
es
pt
Kosaki,Richard
en
ja
es
pt
リチャード・コサキ

ワイキキで育った経験(英語)

ハワイ出身の政治学者・教育者(1924年生)

en
ja
es
pt
Hirabayashi,Roy
en
ja
es
pt
ロイ・ヒラバヤシ

太鼓演奏の哲学(英語)

サンノゼ太鼓の共同設立者・支配人 (1951年生)

en
ja
es
pt
(Jerome Charles White Jr.),Jero
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

母と祖母を見て学んだ日本の伝統(英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Kogiso,Mónica
en
ja
es
pt
モニカ・小木曽

アルゼンチンへ移住してきた家族背景(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

en
ja
es
pt
Kogiso,Mónica
en
ja
es
pt
モニカ・小木曽

日本文化の継承-日本語学校(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

en
ja
es
pt
Mizuki,Peter
en
ja
es
pt
ピーター・ミズキ

目立ちたくない外国人(英語)

在日三世・剣道家

en
ja
es
pt
Yamasaki,Frank
en
ja
es
pt
フランク・ヤマサキ

人類全体への思いやり(英語)

ワシントン州出身の二世。戦時中徴兵拒否。(1923年生)

en
ja
es
pt
Kogiso,Mónica
en
ja
es
pt
モニカ・小木曽

アイデンティティ・クライシス(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

en
ja
es
pt