インタビュー
マンザナー収容所でのスケボー体験(英語)
(英語) 『ジャイアント・ロボット』の取材で、1度マンザナー収容所に行ったんですよ。車で行ける範囲内で、当時の建物の構造がまだ残っている1番近い収容所の1つがそこだったから。そして記事を書いたんだけど、僕らは収容所のことをそれまでに読んだものとは違う角度から見てみようとしたんです。僕は本では色々読んだけど、具体的に収容所には何があったのかはどこにも書いてなかったしね。それで僕らは実際に行ってみたんです。
実は(その時)スケートボードを持ってたんだけど、舗装されてない地面でも乗れるような大きいタイヤが付いてるやつで、収容所の土地も舗装されてないだろうし地面に起伏もあるだろうから、その辺りでスケートボードに乗ってみようっていうことになったんですよ。実際に乗って回ってみたら、結構色々探索できたんです。それで、中でスケートボードができるような貯水池を見つけて、その貯水池のセメントをよく見てみたら、たぶんそれを作った日系人の名前が、枝か石か何かで刻み込まれてたんです。
こういうことって本には書いてなくて、そういうのがあるとその場所に対してずっと親近感を感じるんです。そこはかつては何もないただの土地じゃなかったんだっていうのが、僕らにはすごく興味深かったんですよ。そういうちょっと変わった文化的な要素が、実際にまだそこには残ってる訳で、面白いなと思いましたね。今まで1度も聞いたことがないこと(を発見したこと)が、1番いいなと思いましたね。
だから僕がこういう場所に行く時は、必ず本で読んだこととか歴史的なことより、ちょっと笑っちゃうようなものを探すんですよ。彼らもまだほんの子供だったんですよね。僕も同じなんです。僕だってきっと他の子と一緒に同じように名前を刻んでたと思うんですよ(笑)。たぶん名前を刻んだ当人は、それを誰かが後になって見るなんて思ってなかったと思うけど、でも僕は見たんです。知らないかも知れないけど、でも僕は見たよ、ってね。そういうのって大切だと思いますよ。
日付: 2005年11月27日
場所: 米国、カリフォルニア州
インタビュアー: ジョン・エサキ、ジャニス・タナカ
提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター
Explore More Videos
アーカンソー州にあるジェローム転住センターへ汽車による移動(英語)
カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)
ディスカバー・ニッケイからのお知らせ
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
@discovernikkeiへのフォローお願いします。新しいサイトのコンテンツやイベント情報、その他お知らせなどなど配信します!