ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/595/

アイデンティティ・クライシス(スペイン語)

(スペイン語) そうですね。私の場合だと例えば、アルゼンチンでは、特に二世はそうなんですが、アイデンティティをいつも話題にしてきました。「私たちは何なのか?」「私たちは誰なのか?」日本人でもあるし、アルゼンチン人でもある。通常、日系人は、一般的に、自分がどこに向かっているのかよくわかってなく、こうしたアイデンティティクライシスを若い頃に経験しています。

私は運がよく、アルゼンチン社会に住んでいたんですが、日本人も多くいたし、アルゼンチン人もそういう日本人を受け入れてくれるところだったんです。他の日系人が感じるであろう違いや差別といったものを感じることはありませんでした。そういう意味では、恵まれていると思います。他の人が味わったような嫌な経験というのがなかったんですから。

でも、同じ世代で、私のような人たちは、誰もがうまくいっていたわけではないのも知っています。だから、日本に行って、そちらのほうが好きだったのか、生まれ故郷のアルゼンチンよりも居心地が良いと感じる人もいます。私はというと、アルゼンチンは居心地がいいし、よりアルゼンチン人らしいんでしょうね。日本にいると、時々、外国人だと感じることがあるし、日本人だと感じることもあります。でも、自分は日本人の血を引いていて、多少なりとも日本のバックグラウンドを持っているアルゼンチン人なんだと自覚しています。


アルゼンチン 差別 世代 アイデンティティ 対人関係 二世 人種差別

日付: 2005年10月7日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: アン・カネコ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

モニカ・小木曽氏は1969年4月14日、ブエノスアイレス州にある園芸業に従事する日系コミュニティ、エスコバル市に生まれました。旅行業の資格を持つ彼女は、現在は旅行業界で活躍。さらには、日本向けのイベント企画のコーディネーターとし、日本とアルゼンチン両国の架け橋として活躍しています。また、ブエノスアイレスの日系団体、アルゼンチン日系センターの前会長を務め、現在はパンアメリカン日系人協会の代表メンバーでもあります。(2007年1月23日)

Takeshita,Yukio
en
ja
es
pt
竹下幸男

日本人市民としての意識の欠如(英語)

「アメリカ生まれの日本人」・元ビジネスマン。(1935年生)

en
ja
es
pt
Yamano,Jane Aiko
en
ja
es
pt
山野愛子ジェーン

日本語能力の欠如(英語)

日本在住、カリフォルニア生まれのビジネスウーマン。祖母である山野愛子の後を継ぎ、美容界で活躍。(1964年生)

en
ja
es
pt
Yamano,Jane Aiko
en
ja
es
pt
山野愛子ジェーン

日本文化の伝統を保存(英語)

日本在住、カリフォルニア生まれのビジネスウーマン。祖母である山野愛子の後を継ぎ、美容界で活躍。(1964年生)

en
ja
es
pt
Yamano,Jane Aiko
en
ja
es
pt
山野愛子ジェーン

アメリカと日本のいいところを受け継ぐ(英語)

日本在住、カリフォルニア生まれのビジネスウーマン。祖母である山野愛子の後を継ぎ、美容界で活躍。(1964年生)

en
ja
es
pt
Glaser,Byron
en
ja
es
pt
バイロン・グレイサー

アートをサポートすることの重要性(英語)

イラストレーター、デザイナー

en
ja
es
pt
Yokoyama,Wayne Shigeto
en
ja
es
pt
ウェイン・ヨコヤマ

余所者(英語)

南カリフォルニア出身の在日日系人(1948年生)

en
ja
es
pt
Yonamine,Wally Kaname
en
ja
es
pt
与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

両親は沖縄出身者と内地出身者の結婚反対の風潮を体験 (英語)

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Yonamine,Wally Kaname
en
ja
es
pt
与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

10代のサトウキビ畑で働いた経験が、スポーツ選手としてのトレーニングに役立つ

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Matsumoto,Roy H.
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

ニックネーム(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Matsumoto,Roy H.
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

アメリカへ帰国後の帰米の扱い(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Abe,George
en
ja
es
pt
ジョージ・アベ

出生地のもつ意義に気づいて (英語)

太鼓・尺八奏者(1944生)

en
ja
es
pt
Matsumoto,Roy H.
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

日本との戦争に対する何ともいえない感情(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Bain,Peggie Nishimura
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

市民権を取り戻す(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt
Bain,Peggie Nishimura
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

忠誠心の質問への返答(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt
Bain,Peggie Nishimura
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

収容所を出た後、シカゴでアパートを見つけることの難しさ(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt