インタビュー
仏教会に見る日系カナダ人のアイデンティティ
トロントの仏教会というのは1946年にできているんですね。それ1946年というのは非常に面白い時だと思ったんですよね。皆、戦後、戦中、戦後、その日系人でなく見られなきゃいけないからっていうんで、日本的なものからどんどん離れているときですよね。日本的な文化とか。それなのに1946年にトロントに仏教会っていうその日本的な文化、日本の文化の象徴みたいなものを作ったのはなぜなだろうかって思ったんですよね。で、そのあそこはとても解りやすいんです。コミュニティがはっきりしてて、私には解りやすかった。
で、仏教会の人にずいぶんインタビューさせていただいて。で、聞いてみたら、やっぱりその仏教会を作った人たちっていうのは、その親がやっぱ仏教徒で、バンクーバーにいて、仏教会に行っていたとかね。で、その人たちがなんで二世代目になって、次の世代、その次の世代の人たちが、あそこで仏教会を作ろうかと思ったかっていうと、やっぱりね、彼らの意識は、カナダ人に、良きカナダ人に自分たちはなるんだと。カナダのために貢献できるようなカナダ人になる。そのためには、良き日本人であれ、良きその日系人でなきゃいけない。で、その日系人としてのプライドを持つのは何かっていったら、仏教、仏教会っていうその日本の立派な優れた文化をね、皆が共有しているっていう意識がね、すごく大事だっていう。だから自分たちの親の文化を大事に、祖先文化ね、大事にしてそれを誇りに思うことが良きカナダ人になる道であると。だからそれはね、やっぱり自信なんですよね。セルフ・エスティームって言うんですか。自尊心を持つという。だからやっぱり揺らいでたわけですよね。戦時中、その自分が日系、日本と関係があるから、その差別されるっていうことで。非常にアイデンティティ・クライシスですよね。その時にその日系人であるという意識をむしろ強く持つことが立派なカナダ人になるっていうね。そういう意識をもって仏教会を作ったっていうことだったから。
日付: 2005年10月7日
場所: 米国、カリフォルニア州
インタビュアー: アン・カネコ
提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター
Explore More Videos
ディスカバー・ニッケイからのお知らせ
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
@discovernikkeiへのフォローお願いします。新しいサイトのコンテンツやイベント情報、その他お知らせなどなど配信します!